どうもDoga(@DogadogaTv)です。
本日ついに登ってきました。そう、高尾山!・・・ではなく
CNタワー(ドンッ!)
何度も近くは訪れていたのですが登るのは初めてです。「登る」というか「上がる」か?笑
ここで質問です。皆さん、世界にある電波塔の中でCNタワーの高さは何位だと思いますか?
「知っている人は知っている。知らない人は覚えてね。」(このフレーズも知っている人は知っている)
ちなみに東京押上のスカイツリーは634m(ムサシ)でしたよね。
何と・・・・
世界第3位!(553.3m)
ちなみにTOP10のランキングは以下Wikipediaをご参照あれ
Rank | Name | Pinnacle height (meters, feet) |
Year | Structure | Country | City | Remarks |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Tokyo Skytree | 634 m (2,080 ft) | 2012 | Steel | ![]() |
Tokyo | Topped out on 18 March 2011, construction completed on 29 February 2012, tallest tower since 2011 |
2 | Canton Tower | 600 m (2,000 ft) | 2010 | Steel and Concrete | ![]() |
Guangzhou | Tallest tower in the world 2009–2011 |
3 | CN Tower | 553.3 m (1,815 ft) | 1976 | Concrete | ![]() |
Toronto | Tallest freestanding structure in the world 1975–2007, tallest structure in the western hemisphere |
4 | Ostankino Tower | 540.1 m (1,772 ft) | 1967 | Concrete | ![]() |
Moscow | Tallest freestanding structure in the world, 1967–1975, tallest structure in Europe; 2000 fire led to renovation |
5 | Oriental Pearl Tower | 468 m (1,535 ft) | 1994 | Concrete | ![]() |
Shanghai | Tallest structure in China 1994–2007 |
6 | Milad Tower | 435 m (1,427 ft) | 2007 | Concrete | ![]() |
Tehran | |
7 | KL Tower | 421 m (1,381 ft) | 1994 | Concrete | ![]() |
Kuala Lumpur | Tallest in South East Asia |
8 | Tianjin Radio and Television Tower | 415.2 m (1,362 ft) | 1991 | Concrete | ![]() |
Tianjin | |
9 | Central Radio and TV Tower | 405 m (1,329 ft) | 1992 | Concrete | ![]() |
Beijing | |
10 | Zhongyuan Tower | 388 m (1,273 ft) | 2011 | Steel | ![]() |
Zhengzhou |
スカイツリーが第1位なんですよ。
実は僕東京に住んでいた頃はスカイツリーのすぐ近くに住んでおりまして。
当時は毎日顔を合わせていたためにスカイツリーの凄みをほとんど感じられなくなっておりました。
ただ世界でNo.1というのを聞くと「何だかスゲェな」って思いますよね。
ちなみにCNタワーに登ってみた感想ですが、まぁなんて事ないです。笑
なんならちょっと高めの電波塔です。そもそも僕はあまりタワー系って好きじゃないんですよね。
タワーって見晴らしはいいんですが、景色に結構すぐ飽きてしまいます。
しかしCNタワーには、こんな僕でも興味を持った面白い事が一つありました。それは・・・
ズバリ 展望台の床が回る!
展望台にレストランがあるのですが、そのレストランは展望台の中心部が回るような仕組みになっており
360°皆公平に景色を楽しみながら食事ができるようになっているのです。
これは他のタワーにはあまり見られない特異性じゃないかなと思いました。
レストランも値段はちょっと高いですが
優雅な雰囲気で食事を楽しみたい方にはオススメかもしれません。
僕も今度は是非夜に行ってみたいなと思いました。以下の写真の2品セットで$55(税、チップ抜き)です。
念のためメニューも掲載しておきます。
次にいつCNタワーへ行くかは分かりませんが
せっかくトロントに来たのですから「とりま」登っておくのも悪くないかもしれませんね。
Doga
▶︎こちらもチェック
・DogaDogaTVブログ(英/日)
・YouTubeチャンネル(英/日)