どうも、AndroidユーザーのDoga(@DogadogaTv)です。
先日、Fossil Q Explorist Gen3を手放したというお話をしましたが、ようやく新しいスマートウォッチをゲットしました!それが「Fossil Q Venture HR (Gen4)」です。
第4世代ということで、第3世代とは違い心拍センサー、GPS、NFCが搭載されており、使い勝手が向上した新モデル。別にFossilファンというわけではないんですが、このデザインが好きで、実はずっと楽しみにしていたスマートウォッチだったんです。
今回はこちらFossi Q Venture HRの開封とファーストインプレッションをお届けです!
【基本スペック】
- プロセッサ: Qualcomm Snapdragon Wear 2100
- センサー類: 加速度センサー、アンビエントライト、ジャロスコープ、心拍センサー
- バッテリー: 丸1日
- ケースサイズ: 40mm
- 厚さ13mm
- 防水: 3ATM(日常生活防水レベル)
開封の儀
早速開けていきましょう!フタは透明のプラスチックとなっており、一目で本体を確認できるようになっています。
梱包物は取扱説明書、USB Type-A型のマグネット式ワイヤレス充電ケーブルと本体のみ。なお、充電時に本体をとめるマグネット部分のスペースはFossil Q Explrorist Gen3のものより溝が深く、カチッととまり本体がズレ落ちずらくなっている印象です。
輝いてみえるステンレスチールの筐体が高級感をかもしだしています。
とにかくデザインがピカイチ!
まずぼくが本モデルを購入した一番の理由がこのシンプルで美しい筐体デザイン。
Fossil Q Exploristを購入したときもそのデザインに惹かれたんですが、個人的にはそれを大幅に超える美しさだと思っています。
ぼくは歴代のAndroidスマートウォッチの中で「Moto 360 Gen2」がもっとも洗練された美しいデザインだと思ってきました。そのため、これまでMoto 360 Gen2にできるだけ近いデザインのものを…といろいろ探し求めてきていたんですが、このFossil Q Venture HRはドンピシャでぼくの求めていたデザインを体現してくれています。
ディスプレイのベゼルも薄く、筐体はステンレススチールで、革の香りのする丈夫なブラウンのレザーバンド。まさに、100点満点の仕上がりです。
さらに少しユニークなのがレザーバンドの背面(手首に触れる部分)の表面には薄いシリコンのような別の素材が使われているという点。汗でレザーが汚くなるのを防ぐ仕様なのでしょう。
また、側面真ん中のリューズの回転は若干重めで、カチカチと音はしないものの本物の時計のリューズを回しているようなほどよい感覚。押したときのクリックサウンドも満足感を得られるものでした。この点もExplorist Gen3とは大幅に異なります。
40mmは細めの手首にピッタリのサイズ
そして今回初めて気がついたのが、ぼくの手首には40mmの本体サイズがピッタリだったということ。
届いた!どうやらこのサイズが最も自分の手首にフィットするということがわかった。プロセッサは前モデルと変わりないけど、第4世代はGoogle Pay使えるのが嬉しい。#fossil #スマートウォッチ #venture pic.twitter.com/ojWO1U1CP6
— Doga (@DogadogaTv) September 29, 2018
たとえば以前使っていたExplorist Gen3は本体サイズ44mmで、当時「カッコいいんだけどなんだかデカすぎる」という印象を正直もっていました。バンドも一番きつく絞っても少し手首との間に隙間が開いてしまっていましたし。ちなみに、Exploristの新型 Explorist HRの方は本体サイズが更に大きくなり45mmになっています。
この感覚は実は42mmのApple Watchを使っていたときにも抱いており、なんだか収まりが悪いんですね…。
それに反しこのVentureは、一般的に手首が細めの女性向けにアピールされているモデルだけありジャストフィット。多少ディスプレイは小さく感じるものの、全体的な手首への収まり感はバッチリでした。ぼくと同じく手首が細めの男性にはぜひオススメします。
長く使ってみて改めてレビュー
ということでサクッと開封とファーストインプレッションをお届けしましたが、これからもう少し長く使ってみてから本格的なレビューを行いたいと思います。
まだGoogle Payの使いやすさ、GPS、心拍センサーの精度、そしてバッテリーのもちなど、使ってみないと見えてこない部分も多いため、しっかりと吟味していきたいと思います。
ただファーストインプレッションとして思うのが、何度も言うようにステンレススチールの美しさと、使い込むと味がでるであろうレザーバンドの高級感は、時計としてかなり完成度の高いものに仕上がっているなという印象をもちました。
今回はデザインをベタ褒めしただけの記事になっており申し訳ないんですが、それくらいFossil Q Venture HRは使い始めとしては好感触だということだけでも伝わればなぁ、なんて思っています。
今後のレビューに乞うご期待!
Doga(@DogadogaTv)