どうも、最近Fitbit Versa 3ユーザーになったDoga(@DogadogaTv)です。




Fitbit Versa 3を使い始めて2週間以上が経とうとしています。一緒についてきたシリコンバンドのつけ心地、装着感は最高で、毎日シャワーを浴びる時以外は常にこのFitbit Versa 3を腕にまいています。

すると何が起こるか分かりますか…?

そうです。汗で腕がムレて、皮膚が少しずつかぶれてきます。ぼくにももれなくこの症状が発生しており、汗を少しかくだけで手首が痒くなってきます。で、無意識のうちに爪で掻いてしまい、肌荒れがひどくなってしまっていました。

もちろん、そもそもFitbitの公式サイトでは長時間使い続けることは避け、定期的にFitbitを外して皮膚に負荷をかけすぎないよう推奨されています。とはいえ、Fitbitのバッテリーのもちがよい分、四六時中着けていることのほうが一般的です。

そこで今回は、汗でムレづらいバンドとして、Fitbitの純正Wovenバンドを購入して数日使ってみたので、簡単に紹介したいと思います!

リサイクルされたプラスチック素材を編んで作られたバンド

ぼくが購入したのはWovenのCharcoalというモデル。FitbitのWovenは、リサイクルされたペットボトル素材を糸にして編んで作られたバンドで、環境にもやさしいエコなバンドとなっています。

価格は39.95カナダドル(約3200円)で、カラバリはほかにもピンクのCoral、カラフルカラーのRainbow、迷彩柄のCamoがあり、サイズはスモールとラージの2種類です。

公式サイトでは、手首のサイズが14cm〜18cmの方はスモール、18cm〜22cmの方はラージをオススメしています。手首の細いぼくはスモールサイズを購入しました。きつく締めても、3つ穴が余るほどなので、スモールで十分でした。

最初はApple WatchのWovenナイロンスポーツバンドのような伸縮性のある生地をイメージしていたんですが、むしろ真逆でした。トートバッグでよく使われるキャンバス素材のようにゴワゴワとした生地で、伸縮性はなく、硬めの丈夫な生地となっています。

シリコンバンドの半分ほどの重量

Wovenバンド単体での重量は6g。シリコンバンドは13gだったので約半分ほどの重量です。本体につけた状態だと、前者は35g、後者は41gほどとなります。

微妙な軽さの違いではありますが、毎日寝る時もまいていることを考えると実は結構大きな差だったりもします。この軽さのおかげで、毎日つけていても気にならなりません。



巻くのには慣れとテクニックが必要

Fitbitの本モデルで刷新されたバンド装着機構のおかげで、バンドの取り替えはものすごく簡単なんですが、腕に巻く際の工程が少しだけシリコンバンドに比べると難しいと感じました。

というのも、Wovenバンドは硬めな素材なので、腕にまくまえはピンっと伸びています。指を駆使してこのバンドを曲げながら腕に合わせ、片側のバンドをバックルに通してから留め具を穴にはめます。

シリコンバンドの方は、バンドがしなるので簡単にバックルに通すことができます。一方、Wovenの方はバンドを指で固定しなければ本体が安定しないので、バックルに通そうとする最中に本体のバランスが手首からずれ、落下してしまうことがあります。

この辺は少し慣れとテクニックを要するという点で、巻やすさに関してはシリコンバンドに軍配があがります。

汗ムレ問題が解決!

一番これが嬉しかった。生地が硬いといえ、シリコンバンドに比べたら通気性もよく、汗も吸い取ってくれるので、汗ムレの問題が解決しました!

シリコンバンドだと朝起きた時に手首にじゃっかんの汗ムレを感じていたんですが、Wovenに替えてからこれが発生しなくなりました。それに合わせて皮膚のかぶれや痒みもなくなり、かなり快適にFitbitを使い続けることができるようになりました。

気になる点も…

最後にいくつか気になる点もあげておきましょう。

まず、シリコンバンドと違い布素材なので、手首の垢や、汚れが付着しやすい、そしてその手入れが面倒だという点でしょう。ぼくはまだそのような状態になっていませんが、たとえば食べ物のソースが付着したり、テーブルやノートPCのアームレスト部分の汚れが付着したりなんてことは考えられます。

シリコンバンドだと水でさっと手洗いすればほとんど綺麗に汚れがとれますが、プラスチック素材とはいえ、糸で編まれたバンドだとこの手入れが多少面倒だと思います。おそらく手もみ洗いで対処する必要があるのではないでしょうか。

さらに、公式でも明記されているとおり、Wovenバンドは防水ではありません。つまりできる限り濡らさないほうがよいということ。

濡れると乾くまでに時間がかかりますし、濡らして使っていると生地に与えるダメージも大きくなる可能性があります。なので水場周りの仕事が多い人にはあまりオススメできません。

以上、簡単ではありましたが、Fitbit純正のWovenバンドの使用感についてでした。いくつか気になる点はあるものの、ぼくのように手首のかぶれで悩まされている人は一度検討してみるのもアリかもしれませんよ。

もちろん皮膚の状況は個人差があるため、あくまで参考レベルでお願いします。

Doga(@DogadogaTv

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で